vs Erchim 0-0 Draw スタメン フル出場 首位エルチムとの一戦。 優勝するには、勝ち点3が必要だった試合。 脳みそが破裂しそうなぐらい、めちゃくちゃ悔しい。 3年前、僕がモンゴルでプレーした最初の年も、今日の相手であるエルチムが優勝した。 その年は...
Page 20
並べ替え
「最近の若いヤツは…○○」 と言ってくる大人が、あなたの周りにもいるでしょうか。 「最近の若者は、とてもエネルギーがあって素晴らしいよね!」 と、褒めてくれるような、ポジティブな使い方なら大歓迎ですが… 「最近の若いヤツはスマホばかりいじりやがって」 「最近の若いヤツは気合と根性が足りない」...
vs Andood city 1-0 win スタメン フル出場 1 Goal 2位3位の直接対決。 負ければ、ほぼ優勝の可能性が消える試合。 このような状況で、プレッシャーや緊張感も沢山ありました。 いつも以上に、入場の整列をした時は心臓がドキドキしました。 それでも、やれることは、自分が...
悟空とべジータ 漫画のドラゴンボールに出てくる、最強のサイヤ人である二人。 しかし、作中ではべジータが、悟空を超えることはできませんでした。 誇り高き戦士であるべジータ王が、なぜ下級戦士のカカロット(悟空)を越えることができなかったのか。 自己肯定感という視点から考えてみます。 そして、これをサッカー選手にも当てはめて...
【運も実力のうち】 僕が考える、この言葉の本当の意味。 「準備とチャンスとが出会った時に生まれるのが運だ」 ※ダリル・ロイヤル(アメリカンフットボール指導者) この言葉に全てが集約されていると思います。 様々な場面で使われる”運”という言葉 人生において、様々な場面で「運が良かった」とか「運が悪かった」と...
北海道での大地震。 僕が生まれ育った大切な場所。 人生で1番多くの時間を過ごした場所。 何としてでも、早く元の北海道の姿に戻ることを祈るばかりです。 9月6日の早朝、トイレで目が覚めた。 何気なく開いたスマホで、 『北海道で地震発生。震度6強』 の事実を知る。 ※実際の最大は震度7 &nbs...