2018年10月20日(土) ホームテック株式会社主催 北海道復興支援チャリティーサッカー教室 in聖蹟桜ヶ丘 無事に開催することができました! 参加してくれた子供達、保護者の皆様、ご協力頂いたホームテック株式会社の皆様、サポートコーチとして参加してくれた佐々木瑞穂選手、ありがとうございました。 改めて、...
Page 19
並べ替え
僕が小中学生時代に所属したSSS札幌サッカースクールから、使用しなくなったサッカーボールを、モンゴルの子供達に寄付しました。 SSS札幌サッカースクールから、モンゴルの子供達へのボール寄付を検討していると連絡を頂いたのがきっかけで、今回の活動にご協力させて頂きました。 届け先は、今年の9月に新設された、サ...
別に怒ってなんかないよ ただお前の諦めた姿がきらいなだけ 下を向いてないで次はカンバレよ 結果より気持ちだろ オレらに必要なのは 頭 抱えないで 周りをみてごらん 君が 素直に頼れば 支えるから つらい時はそっと後ろを見てごらん オレ達が うなずいてあげるから 楽しい時だけが仲間じゃないだろ オレ達は 共...
ホームテック株式会社 主催 北海道復興支援チャリティー・サッカー教室 ■日時:2018年10月20日(土)14:00~16:00(受付13:45~) ■場所:アディダスフットサルパーク聖蹟桜ヶ丘 (東京都多摩市、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館8階屋上) ■定員15名(小学生以下の子供...
今回のブログは、自己肯定感を上げる方法を説明していきます。 実践編です。 具体的に、どのように自己肯定感を上げるのか、脱サラ海外リーガー目線で解説していきます。 ※注意 なぜ、自己肯定感が大切なのか。 ここを理解していなければ、無理に実践だけをこなしても逆効果です。 自己肯定感について、過去に書いたブログ...
vs Arvis 5-2 Win スタメン フル出場 今の結果は、過去の積み重ねの結果 首位のエルチムが、今節で優勝を決めました。 僕自身、二度目のモンゴル挑戦は、またしても優勝できず… 悔しい気持ちでいっぱいです。 何が足りなかったのか考えてみると、本当に些細な細かいことの『積み重ね』の差だと思います。...