大津 一貴の記事一覧 ( 14 )

並べ替え
三度訪れたスフバートル広場で想うこと

三度訪れたスフバートル広場で想うこと

またここに戻ってきた。 モンゴルの首都、ウランバートルの中心部に位置するスフバートル広場。 ウランバートルを代表する観光地であり、市民の憩いの場でもある巨大な広場。 広場の北側には、台座に座る巨大なチンギスハーン像。 広場の中心には、名前の由来にもなっているモンゴル革命の指導者の一人、スフバートルの騎馬像が堂々と聳え(...
1749 views
三度目の正直

三度目の正直

モンゴルに戻ってきました。 今シーズンも、FCウランバートルでプレーします。   2015年、2018年、このチームに僕が在籍した過去2シーズン、リーグ戦の結果は2位でした。 これ以上、シルバーメダルは要りません。   自分を必要としてくれたチームのため。 応援してくれる全ての人のため。 自分自身の...
1542 views
トレーニングシューズ提供

トレーニングシューズ提供

株式会社スポトレンド様より、アシックスのトレーニングシューズを提供して頂きました。 ・TOQUE5 TF(ASICS) 感謝の気持ちを足に込めて、履きたいと思います! 株式会社スポトレンド様、いつも提供して頂きありがとうございます! 大津一貴   ※株式会社スポトレンドHPは画像をクリック  
1595 views
マレーシアでのトライアル ~失敗を過程に変える~

マレーシアでのトライアル ~失敗を過程に変える~

実は、1月18日からマレーシアへトライアルに行っておりました。 しかし、結果はダメでした。惨敗もいいところ。 ということで、マレーシアでのトライアルを振り返ります。 ※観光名所のペトロナスツインタワー   マレーシア行きの経緯   代理人の方から、急遽マレーシアでのトライアルの連絡をもらいました。 ...
1950 views
サッカーをする理由を紐解いてみる ~サッカーの魅力~

サッカーをする理由を紐解いてみる ~サッカーの魅力~

かなり遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。   このブログを書いている今現在、僕は今年どこでプレーするか決まっておりません。 しかし、と言っていいのか… だからこそ、と言っていいのか… それは分かりませんが、なぜ自分がサッカーをプレーするのかを改めて考えてみま...
5627 views
Life travel camp 2018

Life travel camp 2018

12/25~28まで、Life travel camp 2018に参加させて頂きました。 本気の大人達が集まる合宿で、子供達が自然と本気になっていく姿を間近で見ることができました。   僕自身も、沢山の刺激を受けました。   この合宿での出会いや再会に感謝して、また僕も次の目標に向かって進んでいきま...
842 views
何事も”本気”で取り組むことが一番大切

何事も”本気”で取り組むことが一番大切

2018年12月24日 SSS札幌サッカースクール主催 『多世代スポーツ交流イベント』     SSS札幌サッカースクールに所属する子供たちや地域の子供たち、その保護者の皆さんを対象にしたサッカーイベントに、ゲストとして参加してきました。 ※SSS札幌サッカースクールHP   SSS卒業生...
1579 views

カテゴリー

アーカイブ