プロサッカー選手にとって、年末年始は蹴活の時期です。 いまこの瞬間も、イス取りゲームのように、世界各国でプロサッカー選手たちが、自分の居場所の取り合いを行っています。 世界中のあらゆるサッカー選手達が、来期の自分のプレーする場所を求めて、戦いを繰り広げていますが、その実態を詳しくお伝えします。  ...
大津 一貴の記事一覧 ( 15 )
並べ替え
戦後の日本が経済発展を遂げて、世界からの信用を勝ち取ってきたのは、先人たちの惜しみない努力のおかげです。 私たちのご先祖様が、長時間労働も顧みず、粉骨砕身して働いてくれたおかげです。 これは、紛れもない事実です。 その影響は、現代も大きく受けています。 "勤労"を美徳とされ、 長時間労働が素晴らしいことだ...
日本と同じ、東アジアに位置する国のモンゴル。 首都のウランバートルには、日本の成田空港から直行便を利用すれば、約5時間半で行くことができます。 みなさん、モンゴルと聞いたら草原や移動式住居のゲル、相撲などのイメージが湧くのではないでしょうか。 ですが、モンゴルはそれだけではありません。ウランバートル市内には観光スポット...
株式会社スポトレンド様より、アシックスのサッカースパイクを提供して頂きました。 ・スパイク名 : DS Light 3 来シーズンは、このスパイクで戦います。 きっと沢山走ることになると思うので、新しいスパイクさん、宜しくお願いします。 また、株式会社スポトレンド様、いつもスパイクを提供してくださり、ありがとうございま...
このブログのコンセプトである『自己肯定感』。 「プロサッカー選手になりたい!」 「素敵な人と結婚したい!」 「沢山のお金を稼ぎたい!」 上記ような、自分の望む結果を得る人生にする為には、とても重要なキーワードです。 ※自己肯定感の重要性に関しては、こちらの自己肯定感に関するブログをご覧下さい...
株式会社スポトレンド様より、 ”価値組”シャツを提供して頂きました。 『価値組』の詳細は、下記URLのHPをご覧下さい。 http://foot-fut-24.com/kachigumi/ 僕の紹介ページもあります。 http://foot-fut-24.com/kachigumi/comm...
2018年9月6日、北海道胆振東部地震が発生。 地震発生当時、私はシーズン中でモンゴルにいました。 生まれ故郷である北海道の状況を、ネット情報で探る為にスマホとにらめっこすることしかできない自分に、不甲斐なさや苛立ちを感じていました。 しかし、地震から数日。 自分の心境に変化がありました。 「海外組サッカー選手である自...